人類がはじめて体験する、コロナ禍でのオリンピック開催
開催地である東京が緊急事態宣言発令の中、
期間中はなるべくテレワークをしましょう。
オリンピックは家で応援しましょう。
でもこの働きかけは、実は東京オリンピックが
初めてというわけではないのです。
2012年に開催されたロンドンオリンピックでは、
深刻な交通渋滞を回避するため、
ロンドン市内の約8割の企業が
自宅勤務を可能とさせたのだそうです。
「家を中心とした暮らし」をスローガンに
インテリア需要が高まり、家具・インテリア産業
は活気を帯びたそうです。
東京オリンピックは開会式をはじめ
多くの競技会場で無観客試合となりました
元々、大多数の市民は家からの応援
パブリックビューイングですら、熱心な一部のファン
だけではなかったのではないでしょうか。
「おうち観戦と家飲み」
さあ、この日のために購入した、
大型テレビやプロジェクターを前に、
楽しもうではありませんか。
せっかくのイベントです。
今だと外では飲めないアルコールも
ワンランク上げて、Uber EATSで注文した
いつもよりちょっと贅沢な夕食で盛り上げよう