それは、琥珀色(アンバー)
カフェで見たレトロなランプセード
バリスタがハンドドリップで煎れたコーヒー
パンケーキに掛けたメイプルシロップ
ショットグラスのスコッチウイスキー
ちょっと背伸びしたい私にとって、
おとなかっこいい素敵なイメージ
この色の元になった
琥珀(アンバー)は大昔の時代に
樹木から流れた樹脂が化石になったもの
「ジュラシックパーク」で恐竜を現代に
よみがえらせた、蚊入りの琥珀が有名です。
私の部屋に仲間入りした
ちょっとレトロなブラックチェストは
表面に少し剥がれている様な
塗装がしてあって、そこから覗いている
濃いめの琥珀色が私のお気に入り。
アンティークショップで見つけた
ビンテージミラーを置いて、
さらに自分の大好きな空間にしてみました。
落ち着いたやわらかさがほっとするこの場所で
朝の身支度を済ませ、ゆっくりと深呼吸をしてから
家を出るのが私の日課です。
おとな女子に評判のノワールシリーズ
“古くてあたらしい”が人気の秘密です。
.
.
.
ノワール
↓
https://www.tokaikagu.co.jp/series/noir